ピザーラのサイズを比較して何人前、何センチなのかをご紹介していきます。
ピザーラのMサイズは直径25㎝、Lサイズは直径36㎝です。
この度、さらに小さいサイズPサイズが登場しました。
Mサイズは2人前、Lサイズは4人前程度と判定します。
公式的にはPサイズは1.5人前となっています。

ピザーラのピザは2種類でした。
今回3種類目が開始しました。
MサイズとLサイズの大きさの差がけっこうあります。
人数とサイズの関係を間違えると少なすぎたり、余らしてしまったりしますよね。
ピザーラのピザを注文するとき、3人だったらどのサイズを注文すればいいでしょう?
4人家族だったらどのサイズがいいの?
悩んでしまう人数とサイズの関係。
そんな人のために、Lサイズ・Mサイズ・Pサイズとあるピザーラのサイズがいったい何人前のなのか、目安をご紹介していきたいと思います。
今回考えて結果をご紹介したいと思います。
ピザーラを含め、大手の宅配ピザ店ドミノピザ・ピザハットのサイズ、大きさを比較

【目で見て比較】宅配ピザ・デリバリーピザ 大きさ・サイズ比較!大手3社を視覚で比較!!
ピザーラ サイズ比較!いったい何人前?
ピザーラのサイズはMサイズ・Lサイズ、2つのサイズです。
と言っていたのですが、3つ目のサイズPサイズが登場しました。
全てのメニューに設定されているわけでは無い様ですが、ほとんどのメニューでPサイズを購入可能です。
それぞれのサイズは何人前でしょうか?
公式見解を掲載してみましょう。
サイズ | Lサイズ | Mサイズ |
直径 | 36㎝ | 25㎝ |
面積 | 1017.36㎠ | 490.63㎠ |
カット数 | 12カット | 8カット |
何人前?(公式) | 3~5人前 | 2~3人前 |
大まかな人数ですが、公式サイトにも何人前かが出ています。
ピザーラは、2つのサイズと3つのクラスト=生地を選ぶことができます。
このクラスト=生地の違いによって、何人のお腹を満たすことができるかが変わってきます。
ピザーラのクラスト=生地は、スーパークリスピーorイタリアンorハンドトスです。
スーパークリスピーは薄くてパリッとした生地。
イタリアンとハンドトスはふっくらとした生地です。
イタリアンはミミが少なく、チーズが全周にのっています。
ハンドトスは、ミミがふっくらしていて、チーズがのっていません。
ですので、クリスピーな生地とふっくらな生地では少し満腹度が変わってきます。
ピザーラのLサイズの大きさ 面積・直径何cm?
ピザーラのLサイズの大きさは宅配ピザ店の中でも大きいです。
実際に食べてみた写真はこちらです。
スケールで計ってみました。
写真の写り具合で35㎝あたりを指している様に見えますが、
肉眼で見ると36㎝ちょい足りずぐらいです。
我が家からピザーラまで結構距離があるんです。
その辺りも考慮ください。
サイズ | Lサイズ |
直径 | 36㎝ |
面積 | 1017.36㎠ |
大きい方がLサイズです。
真ん中にのせているのは小説の文庫本です。
単行本とではわかりにくいと思われる方もいるかと思います。
今回、漫画の少年週刊誌と比べてみました。
ピザーラのLサイズを少年週刊誌と比較
男性ならだれでも知っているであろう少年週刊誌。
今回はジャンプと比較してみました。
ジャンプと比べてもかなり多きことがわかると思います。
ピザーラのLサイズは何人前?
3~5人前
Lサイズ | |
直径 | 36㎝ |
カット数 | 12カット |
面積 | 1017.36㎠ |
何人前(公式) | 3~5人前 |
何人前(実食) | 3~5人前 |
実際に食べてみると、36㎝のピザはかなりの食べ応えでした。
女性なら確実に5人前有るのではないと思います。
もちろん、女性でもギャル曽根さんなら1人で食べきると思ういます。
私でも、腹八分目なら私の食事5回分となります。
1ホール12ピースですが、3ピース食べたら結構満腹です。
1人3ピース食べると4人前ですね。
Lサイズを実食してみると、我が家で食べると4人でも大丈夫だと思います。
我が家は比較的大食いは居ないので、十分4人前で少しあまりました。
LサイズはちょうどMサイズ2枚分の面積があります。
Mサイズは、2人でちょうどって感じなので、計算もピッタリ合う感じですね。
ただ、5人は少し足りない様に感じます。
ピザーラLサイズは何枚切り?
ピザーラのLサイズは、12カット。
12枚切りです。
12分割されています。
ピザーラのMサイズの大きさ 面積・直径何cm?
ピザーラのMサイズは大手のピザチェーンの中でも中間のサイズです。
今回の生地はイタリアンです。
スケールで計ってみました。
カメラの関係で、かなり小さく見えますね。
実際に肉眼で見ると、少し小さい感じにうつりました。
サイズ | Mサイズ |
直径 | 25㎝ |
面積 | 490.63㎠ |
内側の大きさがピザーラのMサイズの大きさです。
真ん中に置いたのは文庫本です。
Mサイズも、単行本でなく、少年週刊誌と比べてみましょう。
ピザーラのMサイズを少年週刊誌と比べてみた
Lサイズと同じようにジャンプと比較してみました。
ピザーラのLサイズは非常にでかいのですが、Mサイズは少し小さめ。
ピザハットより小さいサイズになります。
でも、ドミノピザのMサイズよりは多きいサイズです。
Mサイズは何人前?
2~3人前
Mサイズ | |
直径 | 25㎝ |
カット数 | 8カット |
面積 | 490.63㎠ |
何人前(公式) | 2~3人前 |
何人前(実食) | 2人前 |
実際に食べてみましたが、
2人前が適当かなって思えます。
公式サイトでは2~3人前となっています。
2人分は十分あると思います。
3人前は難しいというのが我が家の見解です。
ピザハットはMサイズが26cmなのですが、やっぱり2人前だと思います。
ピザーラMサイズは何枚切り?
ピザーラのMサイズは、8カット。
8枚切りです。
8分割されています。
ピザーラのPサイズの大きさ 面積・直径何cm?
新しいサイズがピザーラに登場しました。
そのサイズとはPサイズです。
直径は22.8cm!
このサイズ、実はドミノピザのMサイズとほぼ同じです。
お一人様需要を見込んでのサイズ追加と言えます。
Pサイズは何人前?
Pサイズは直径22.8cm。
当サイトでは、1.5人前というピザーラ公式を支持します。
実は、まだPサイズを試食できていません。
だから言い切る事はできないのです。
しかし、ドミノピザのMサイズはかなりの枚数食べているので、22.8cmのPサイズもドミノピザのMサイズと同じと判定します。
Pサイズは何枚切り?
6枚切り。
ピザーラのPサイズですが、6枚切りとなっています。
ピザーラ サイズ比較!もっともお得なサイズはLサイズ!!Lサイズ・Mサイズ面積を計算してくらべる
極々単純に、面積当たりの値段でお得さを比較してみましょう。
ピザハットには、Lサイズ、Mサイズ、Sサイズがあります。
Lサイズの面積
ピザハットのLサイズの直径は約36cmです。
面積を計算すると・・・
半径は18㎝ですので、
18×18×3.14=1017.36㎠
となります
Mサイズの面積
続いて、ピザハットのMサイズの直径は25㎝です。
こちらも面積を計算してみましょう。
半径は13㎝です。
12.5×12.5×3.14=490.63㎠
となります。
1017.36㎠:490.63㎠=2.07:1
の面積比になります。
LサイズはMサイズの約2倍ですね
直径 | カット数 | 面積 | マルゲリータ | 1㎠当たりの価格 | |
Mサイズ | 25cm | 8 | 490.63㎠ | 1980円 | 4.04円/㎠ |
Lサイズ | 36cm | 12 | 1017.36㎠ | 3140円 | 3.09円/㎠ |
値段との関係は表の様になりました。
㎠当たりの価格比は
1.3:1
という比率になります。
となって、LはMの4割増しと言う事がわかります。
宅配ピザ大手3店舗を比べてみました、ご一緒に読んでもらえると嬉しいです。

宅配ピザ・デリバリーピザ 大きさ・サイズ比較!大手3社を視覚で比較!!
ピザーラマルゲリータのLサイズの値段
3,140円
ピザーラマルゲリータのMサイズの値段
1,980円
ピザーラLサイズとMサイズの面積当たりの値段
Lサイズ
4610÷961.63=3.09円/㎠
Mサイズ
3400÷490.63=4.04円/㎠
他の宅配ピザとくらべて
ドミノピザのサイズはこちらで詳しく書いています。

ドミノピザのサイズ 何人前?何センチ?目安を紹介!ニューヨーカー・ Lサイズ・Rサイズ・Mサイズ カットの違いやコスパを解説!!
大きさの違い
大手3社のサイズはこんな感じです。
ドミノピザ Mサイズ 23㎝ Rサイズ 28㎝ Lサイズ 33㎝
ピザハット Mサイズ 26㎝ Lサイズ 31㎝
ピザーラ Mサイズ 25㎝ Lサイズ36㎝
シカゴピザ Mサイズ 25㎝ Rサイズ 30㎝ Lサイズ 35㎝
シカゴピザは5㎝感覚でわかりやすい気がします。
ドミノピザは3段階です。
ピザハット 5㎝差
ピザーラ 11㎝差
クラストや具材の違いでも満腹感は変わる
ピザーラでは、クラストを選ぶことができます。
3種類のクラストには、クリスピーもあります。
クリスピーは少し満腹感が減ると思われます。
それと、具材、具材でも満腹感は変わります。
ピザーラは具材が多いメニューが多いので、
注文するメニューでも満腹感は変わってくると思います。
ピザーラでLサイズとMサイズ+サイドメニューを注文してみた
実際にピザーラでLサイズとMサイズを購入してみました。
それに、サイドメニューをセットで追加しました。
春のお得なABCセットでCセットを購入。
1860円分のサイドメニューを800円で購入できると言うものです。
このサイドメニューのセットがボリュームがあって食べ応え満点でした。
出典:ピザーラ
家族4人で食べたら、Lサイズピザが5ピースとナゲット2個余った
今回、結果としてサイドメニューが多くてピザがかなり残りました。
なんと、Lサイズピザが5ピースも残ってしまいました。
さらに、チキンナゲット2個が残ってしまいました。
サイドメニューの量が恐ろしく多くてびっくりでした。
別日に残ったLサイズを1人で2ピースれ食べた
翌日の昼に残ったLサイズピザを昼食に食べました。
結果、2ピースでそこそこお腹が膨れました。
3ピース食べれない事はないですが、3ピース食べると結構満腹になると思いました。
ピザーラの まとめ
ピザハットは、Mサイズ 25㎝ Lサイズ 36㎝
Lサイズの方が面積当たりの値段的にお得。
ピザーラによると
Lサイズは何人前 3~5人前
Mサイズは何人前 2~3人前
コメント