シカゴピザを注文する事になったんだけど、どのサイズを頼めばいいかわからない。
そんな人のために、Lサイズ・Rサイズ・Mサイズとあるシカゴピザのサイズがいったい何人前のなのか、目安をご紹介していきたいと思います。
シカゴピザの大きさは直径で5㎝刻み。
わかりやすくなっています。
選べる生地は少し少ない3種類です。
今回考えて結果をご紹介したいと思います。
シカゴピザ サイズ比較!いったい何人前?
シカゴピザサイズはMサイズ・Rサイズ・Lサイズ、3つのサイズです。
それぞれのサイズは何人前でしょうか?
公式見解を掲載してみましょう。
サイズ | Lサイズ | Rサイズ | Mサイズ |
直径 | 35cm | 30cm | 25cm |
面積 | 961.63㎠ | 706.5㎠ | 490.63㎠ |
カット数 | 12 | 8 | 8 |
何人前?(公式) | 4~5人前 | 3~4人前 | 2~3人前 |
大まかな人数ですが、公式サイトにも何人前かが出ています。
シカゴピザは、3つのクラスト=生地を選ぶことができます。
このクラスト=生地の違いによって、何人のお腹を満たすことができるかが変わってきます。
シカゴピザのクラスト=生地の中でも、ビッグトップと言われている生地はパンピザ生地です。
他の宅配ピザ店では、ハンドトスと言われる手ごねのもう少し平たい生地が基本的な生地となります。
シカゴピザはハンドトスは無く、パンピザ生地が基本生地となっています。
その他のクリスピーな生地とは少し満腹度が変わってきます。
クリスピーではMサイズは2人前となるとおもいます。
シカゴピザ LサイズとRサイズとMサイズ、それぞれ何人前?
ピザハットの公式サイトには、ピザハットが考える何人前かが書かれています。
Lサイズは何人前?
4~5人前
Lサイズ | |
直径 | 35㎝ |
カット数 | 12カット |
面積 | 961.63㎠ |
何人前(公式) | 4~5人前 |
何人前(実食) | 3~4人前 |
Lサイズを実食してみると、我が家4人で食べると、少し足りないかなって感じです。
ガッツリ食べないって感じなら4人でも大丈夫だと思います。
ただ、5人は少し足りない様に感じます。
この投稿をInstagramで見る
Rサイズは何人前?
3~4人前
Mサイズ | |
直径 | 30㎝ |
カット数 | 8カット |
面積 | 706.5㎠ |
何人前(公式) | 3~4人前 |
何人前(実食) | 3~4人前 |
公式サイトでは、3~4人前となっています。
実食すると、3人前は有るんじゃないかと思います。
小食な人であれば、例えば女性4人なら4人前もあり得るかと思います。
でも、男性4人なら無いかなって感じです。
Mサイズは何人前?
2~3人前
Mサイズ | |
直径 | 25㎝ |
カット数 | 8カット |
面積 | 490.63㎠ |
何人前(公式) | 2~3人前 |
何人前(実食) | 2人前 |
公式サイトでは2~3人前となっています。
2人分は十分あると思います。
3人前は難しいというのが我が家の見解です。
ピザハットはMサイズが26cmなのですが、やっぱり2人前だと思います。
シカゴピザ サイズ比較!もっともお得なサイズはLサイズ!!Lサイズ・Mサイズ面積を計算してくらべる
極々単純に、面積当たりの値段でお得さを比較してみましょう。
ピザハットには、Lサイズ、Mサイズ、Sサイズがあります。
Lサイズの面積
ピザハットのLサイズの直径は約35cmです。
面積を計算すると・・・
半径は17.5㎝ですので、
17.5×17.5×3.14=961.63㎠
となります
Rサイズの面積
続いて、ピザハットのMサイズの直径は30㎝です。
こちらも面積を計算してみましょう。
半径は15㎝です。
15×15×3.14=706.5㎠
となります。
Mサイズの面積
続いて、ピザハットのMサイズの直径は25㎝です。
こちらも面積を計算してみましょう。
半径は13㎝です。
12.5×12.5×3.14=490.63㎠
となります。
961.63㎠:706.5㎠:490.63㎠=1.96:1.44:1
の面積比になります。
LサイズはMサイズの約2倍ですね
直径 | カット数 | 面積 | シカゴブルース | 1㎠当たりの価格 | |
Mサイズ | 25cm | 8 | 490.63㎠ | 3400円 | 6.93円/㎠ |
Rサイズ | 30cm | 8 | 706.5㎠ | 4000円 | 5.66円/㎠ |
Lサイズ | 35cm | 12 | 961.63㎠ | 4610円 | 4.79円/㎠ |
値段との関係は表の様になりました。
㎠当たりの価格比は
1.45:1.18:1
という比率になります。
となって、LはMの4割増しと言う事がわかります。。
シカゴピザの大きさは、5cm刻みなのでわかりやすいですね。
シカゴピザが日本の会社だからかもしれませんね。
他の宅配ピザ店はもう少しサイズに差がありますね。
宅配ピザ大手3店舗を比べてみました、ご一緒に読んでもらえると嬉しいです。
宅配ピザ・デリバリーピザ 大きさ・サイズ比較!大手3社を視覚で比較!!
シカゴピザシカゴブルースのMサイズの値段
3400円
シカゴピザシカゴブルースのMサイズの値段
4000円
シカゴピザシカゴブルースのLサイズの値段
4610円
シカゴピザLサイズとMサイズの面積当たりの値段
Lサイズ
4610÷961.63=4.79円/㎠
Rサイズ
4000÷706.5=5.66円/㎠
Mサイズ
3400÷490.63=6.93円/㎠
他の宅配ピザとくらべて
ドミノピザではサイズによって面積当たりの価格が変わってきます。
Lサイズ1㎠辺り1.85円
Mサイズ1㎠辺り2.37円
ドミノピザのサイズはこちらで詳しく書いています。
ドミノピザのサイズ 何人前?何センチ?目安を紹介!ニューヨーカー・ Lサイズ・Rサイズ・Mサイズ カットの違いやコスパを解説!!
大きさの違い
大手3社のサイズはこんな感じです。
ドミノピザ Mサイズ 23㎝ Rサイズ 28㎝ Lサイズ 33㎝
ピザハット Mサイズ 26㎝ Lサイズ 31㎝
ピザーラ Mサイズ 25㎝ Lサイズ36㎝
シカゴピザ Mサイズ 25㎝ Rサイズ 30㎝ Lサイズ 35㎝
シカゴピザは5㎝感覚でわかりやすい気がします。
ドミノピザは3段階です。
ピザハット 5㎝差
ピザーラ 11㎝差
クラストや具材の違いでも満腹感は変わる
シカゴピザでは、クラストを選ぶことができます。
3種類のクラストには、クリスピーもあります。
クリスピーは少し満腹感が減ると思われます。
それと、具材、具材でも満腹感は変わります。
シカゴピザは具材が多いメニューが多いので、
注文するメニューでも満腹感は変わってくると思います。
シカゴピザの まとめ
ピザハットは、Mサイズ 25㎝ Rサイズ30㎝ Lサイズ 35㎝
Lサイズの方がお得。
シカゴピザによると
Lサイズは何人前 4~5人前
Rサイズは何人前 3~4人前
Mサイズは何人前 2~3人前
コメント