ドミノピザチーズバーストとチーズンロールの違いとは?
チーズ好きにはたまらないチーズバースト。
ピザ生地のミミにも味が欲しいって人、チーズがとにかく好きな人にお勧めです。
しかし、ドミノピザにはもう一つチーズがミミに巻き込まれたチーズンロールがあります。
チーズバーストとチーズンロールの違いはどんなところでしょうか?
チーズバーストとチーズンロールを比べてみる
チーズバーストとチーズンロールを実際に比べてみましょう。
上がチーズンロール。
下がチーズバーストです。
全然違いますよね。
チーズの量自体はチーズバーストの方が多いと思います。
ボリューム的にはチーズンロールが多いですよね。
持ちやすいのはチーズンロール
ピザを食べる時、ミミの部分を持って食べませんか?
普通、ミミの部分を持って、真ん中の部分から食べ進めると思います。
チーズンロールはミミの部分でチーズを生地が包んでいる状態になっています。
なので、チーズが手に着くことなく食べる事ができて食べやすいです。
チーズバースト
ミミの部分がチーズで埋まっている感じの生地がチーズバーストです。
この投稿をInstagramで見る
チーズの量が半端ないのがチーズバーストです。
モッツアレラチーズが大好きって人にはたまりませんね。
チーズンロール
モッツアレラチーズを生地で包み込む方にになっているのがチーズンロールです。
この投稿をInstagramで見る
チーズを生地で包んでいるので、生地とチーズがマッチした美味しさが魅力です。
チーズパンが好きって方はチーズンロールだと思います。
もうたっぷりチーズ!って人はチーズバースト。
ミミにもチーズが欲しいって方はチーズンロールがおすすめです。
どんな人におすすめ?チーズぱん好きはチーズンロール、チーズ好きにはチーズバースト
見ていただいた様に、チーズバーストとチーズンロールの大きな違いは生地が巻き込んでいるかどうかです。
チーズを生地が巻き込んでいることで、チーズパンを食べている様な気になります。
パン好きの人には生地の中にチーズがたまらない気がします。
逆に、チーズがたっぷりとのっているチーズバースト。
余分な生地が無く、ダイレクトにモッツアレラチーズを楽しめます。
チーズが好きって方にはチーズバーストの方がおすすめです。
飲み物でも変える
あくまでも個人的な意見ですが、ドリンクがコーラの時はチーズンロール。
ワインの時はチーズバーストにしています。
ドリンクのお供と考えて選ぶこともできるってことです。
ピザのお供に何飲もうって思った時、今日はノンアルだからコーラでって思ったらチーズンロール。
ちょっとワインの気分だな思ったらチーズバーストを注文します。
あくまで一例ですが、こんな選び方もありではないでしょうか?
ドミノピザアプリからの注文が便利
ドミノピザアプリからの注文が便利です。
アプリだと、生地もドロップボックスの選択肢に出てきます。
簡単に生地変更して、合計の金額も瞬時に出てきます。
注文方法を書きました。
読んでいたら抱いたら嬉しいです。

コメント